セキュリティシステム事業

セキュリティ事業

blue

各種セキュリティ機器の開発・発掘、販売

米国同時多発テロ以降、世界を取り巻くセキュリティ環境は一変し、新しい技術を取り入れた機器が次々と開発されています。
機器システム事業部ではその様な環境の下、世界基準のTSA、ECAC、STAC等の認証を取得した各種セキュリティ機器を国内外のお客様に販売しています。
弊社が取扱う製品は、そのほとんどが空港などの安心・安全が求められる場所においてトップシェアを占めています。
また、弊社では日本全国に保守体制を整えており、柔軟かつ迅速なアフターサービスの提供が可能です。
お客様のニーズに合致した優れたセキュリティー機器のご提案から販売、メンテナンスまで、トータルサポートで安心と安全をお届けいたします。

金属探知器

CEIA社製
1968年に設立されて以来、世界シェアNo.1の金属探知器メーカーで、約50年間で世界中に100,000台以上の豊富な納入実績を誇るイタリアCEIA社の金属探知器を取り扱っております。

CEIA社はイタリア・Arrezoに本社を置く、世界シェアNo.1の金属探知器メーカーです。1968年に設立され、約50年間で世界中に100,000台以上の豊富な納入実績を誇ります。 米国同時多発テロ以降、北米や欧州が定める最新セキュリティ・レベルを最初にクリアしたメーカーで、 米国(TSA)や欧州の認証(STAC)を取得した金属探知器です。米国シークレットサービスにおいても指定されている製品で、 日本国内においても門型金属探知器及び携帯型金属探知器数千台の導入実績があります

CEIA社・金属探知器の特徴

高い識別能力

CEIA社製品は他社製品に比べ識別能力が高く、非凶器による誤認率を低く抑えることに成功。人の流れを止めません。

外部干渉に強い

周囲の金属や磁場など探知に影響を与えるものに対して、干渉レベルの確認・周波数帯を選択できるなど対策機能が充実しています。 また機器を並列した場合、最小間隔5cmで設置が可能(他社製品は40cm以上)です。設置場所を選びません。

円柱型(軽量・デザイン性)

円柱型金属探知器モデルはCEIA社の特許です。これにより軽量化に成功(Classicモデルは29kg)。持ち運びも簡単です。
プレート型の金属探知器に比べ、警備上の見通しも良く、また通行者に威圧感を与えません。

設置・分解の容易さ

CEIA社製品の組立/分解には特殊な工具は一切不要です。 主な構成部品はコントロールユニット(制御部分)アンテナ2本のみで特殊な配線も必要ありません。

CEIA社・用途運用例 (施設を選択すると、詳細が表示されます)

CEIA社・用途運用例

⑦データセンター、貴金属工場、造幣局

⑧学校

③大使館

⑤病院

④空港

⑥レンタル

①工場

②パチンコ店

製品ラインナップ

金属探知器・製品ラインナップカタログ
PDFデータ 0.0MB

金属探知器・オプション一覧

金属探知器・製品ラインナップカタログ
PDFデータ 0.0MB

X線検査装置

Astrophysics社製

世界で最も要求が厳しいと言われるイスラエルのエルアル空港、高湿度であるフィリピンの20以上の空港などでも運用されているアメリカAstrophysics社のX線検査装置を取り扱っております。
当社ではアメリカ・Astrophysics社のX線検査装置の輸入販売を行っています。
世界で最も要求が厳しいと言われるイスラエルのエルアル空港、高湿度であるフィリピンの20以上の空港などでも運用されています。 全ての製品は、共通の電子部品、汎用品を利用しているため、保守・メンテナンスコストにおいて、優秀な製品となっております。

Astrophysics社・X線検査装置の特徴

1 豊富な機能

2 価格競争力

3 短納期 (製造注文後4週間)

4 開発スピードが速い

5 全モデル共通電子部品使用

6 汎用部品を採用

Astrophysics社は後発メーカーゆえに競合他社の機能を全て網羅しており、操作性に優れています。また、汎用部品(独自基板削減)を採用している為、安く保守部品の安定供給が可能です。

Astrophysics社・X線検査装置の用途運用例

空港 税関 港湾局 郵便事業 大使館 民間会社
メールルーム
一般手荷物検査
XIS-5335S
XIS-6040
XIS-6545
XIS-6545DVS
XIS-6545VI
VI7
XIS-5878
XIS-7858
XIS-7858DVS
XIS-7858VI
XIS-1080
XIS-1080D
XIS-100X
XIS-100XD
XIS-100XDX
XIS-100XDV
XIS-1517
XIS-1517DV
XIS-1818
XIS-1818DV
車載型
HXP

Astrophysics社・X線検査装置の国内実績

空港

  • 成田空港国際空港株式会社
  • 日本トランスオーシャン空港
  • 秋田空港ビルディング
  • 中部国際空港
  • チャイナエアライン(那覇空港)
  • 函館空港

官公庁、民間企業

  • 郵便事業
  • 横浜、門司港湾局
  • 東京、大阪、神戸税関
  • 各国大使館
  • 証券会社、その他民間企業など

保守体制

日本国内に納品したX線検査装置については、 弊社にて保守対応いたします。

製品ラインナップ

X線検査装置・製品ラインナップ
PDFデータ 0.0MB
logo33

液体物検査装置

CEIA社製

世界で最初にTSA(アメリカ合衆国運輸保安庁)とECAC(欧州民間航空会議)双方の認証を取得した長い歴史と実績を持っているイタリアCEIA社の液体物検査装置を取り扱っております。

伊CEIA社のEMA-3は、世界で最初にTSA(アメリカ合衆国運輸保安庁)とECAC(欧州民間航空会議)双方の認証を取得した液体物検査装置です。 空港・イベント会場などにおける入場者の手荷物検査において、液体の容器及びその内容物を分析し、爆発物の前駆体や液体爆発物の有無を検知することを目的としコンパクトに設計された装置です。容器を開封せずに、複数のセンシング技術を同時に用いて内容物を検査します。同時検出技術(重力検証、磁気誘導、赤外線吸収、広帯域無線周波数)を使用して検出することにより、他社製に比べ圧倒的にフォルスアラームが低いです。 他社製では困難な不透明(特に黒)な容器につきましても検査可能です。(他社製では不透明な容器に入ったエタノール等の可燃性液体に対してOK判定をしてしまうことがございますが、EMA-3はちゃんとNO判定をします。)また、ECAC Type A外付けプローブ(機器にプローブを取り付けて、専用のカップに液体を少量入れて検査する方法)もオプションでございます。

仕様

  • 寸法:

    470×317×330mm(タイプBのみ)

    545×317×330mm(タイプBとタイプA)

  • 重量:

    17kg(タイプBのみ)

    17.5Kg(タイプBとタイプA)

  • 電源:

    AC115/230V ±15%、50/60Hz ±10%、15W

  • 測定対象:

    プラスチック、ガラス、金属を含む如何なる形や材質でも容量10ml~2000mlの市販ボトルであれば検査可能

仕様

  • 未開封及び開封済みボトルの正確で素早い検査が可能
  • 明確な「OK/Attention」の検査結果の表示
  • ボトルを開封せずに1~4秒で自動解析
  • サンプリングにより液体を解析するオプションの外付けプローブ(タイプA)
  • コンパクトサイズで人間工学的に配慮されたデザイン
  • タイプA LEDS (液体爆発物探知システム)用のECAC(欧州民間航空会議)の性能要件に基づくスタンダード3の認証を取得
  • タイプB LEDS用のECACの性能要件に基づくスタンダード3の認証を取得
  • 実際に様々なアプリケーションにおいて実績のある運用効率

爆発物検知器

アメリカ(旧Implant Sciences社)製

アメリカ(旧Implant Sciences社)製の爆発物検知器を取り扱っております。

当社では、アメリカ(旧 Implant Sciences社)製の卓上型(QS-B220)及び可搬型(QS-H150)爆発物検知器の輸入販売を行っています。卓上型爆発物検知器 QS-B220につきましては、非放射性タイプで米国運輸保安局(TSA)及び欧州民間航空会議(ECAC)の両認証を取得している機器になります。
QS-B220は、世界70ヶ国で運用されている放射性物質を一切使用していない最新機種であり、機器の輸入、設置、代替機の発送、廃棄などにおきましても面倒な手続きもなく、また運用面におきましても他社製品と比較するとメンテナンス費用も安く抑えられることから、ご購入の方々に大変喜ばれている製品です。

QS-B220製品の特徴

  • 数秒で爆発物及び麻薬を同時に検知可能
  • 自動校正
  • 使い易いタッチスクリーン
  • 迅速なクリアダウン
  • 安い運用コスト
  • プリンター一体型オプション
  • 遠隔診断機能
  • 非放射性イオン源:(放射性物質が使用されていない為、それに付随する認証、免許、検査、試験、運搬規制や放射性物出の廃棄費用が掛かりません。)

QS-H150製品の特長

  • 採取モードの選択:

    一非触式で微粒子と気体を同時に収取(吸入方式)

    一拭き取り方式

  • 自動校正機能
  • 迅速なクリアダウン
  • 安い運用コスト
  • 片手操作
  • 非放射性イオン源:(放射性物質が使用されていない為、それに付随する認証、免許、検査、試験、運搬規制や放射性物出の廃棄費用が掛かりません。)

検知可能な物質

  • 爆発物:

    以下を含む軍用、産業用、及び、自家製爆弾(HME):硝酸アンモニウム、ANFO、黒色火薬、 C-4、Detasheet、導爆線、ジニトロトルエン、DMNB、ダイナマイト、EGDN、HMTD、HMX、NITRO、 ニトログリセリン(NG)、0-MNT、P-MNT、過酸化物、PETN、RDX、Semtex、無煙火薬、テトリル、 過酸化アセトン(TATP)、トリニトロトルエン(TNT)、ジニトロトルエン(DNT)、AN、 硝酸尿素、その他 (タイプBのみ)

  • 麻薬:

    コカイン、ヘロイン、ケタミン、L-アンフェタミン、LSD、MDA、MDMA、メタンフェタミン、 モルヒネ、PCP、その他

    17.5Kg(タイプBとタイプA)
  • 検知物質は、上記以外にも標準試料でユーザーによって登録(ライブラリ拡張)が可能:

レーザーメタン探知器 (英語)

Tokyo Gas Engineering Solutions Co., Ltd.

東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社で開発されたレーザーメタン検知器を取り扱っております。 (国外のみ取り扱いのため、英語表記となっています。)

LaserMethane Detector

Basic Principle

  • Gas molecules absorb specific wavelength of light
  • The existence of methane gas is determined by the amount of absorption of light, whose frequency is tuned to a specific wavelength for the methane gas.
  • To allow for atmosphere absorption, 2beams of light with slightly different tuning are used and then compared.
  • By comparing signal intensities of the lights reflected back from a target, absorption due to the existence of methane gas is extracted

LaserMethane Mini

    Small, light and intuitive functions

  • Remote measurement, quick and high sensitive detection.
  • Enables safe work even at high and narrow places.

    ATEX Certified

  • ATEX Approval Pending
  •  :Can be used at hazardous areas up to Zone 1

    Wide operating temperature range

  • Harsh environment from -17℃ to 50℃.
  •  :Can be used in cold & hot areas.

キャビネット/ポータブルX線装置

Analysed Images社製

英Analysed Images社製のキャビネット型X線検査装置と、ポータブルX線装置の紹介です。

キャビネット型X線検査装置

英Analysed Images社製のキャビネット型X線検査装置は、使いやすく、信頼性があり、直感的なインターフェースと高画質な画像を提供し、使用者にやさしい特性を備えています。スペースが限られた環境でも迅速かつ正確に脅威を検知し、ハイパフォーマンスのスクリーニングを実現します。

特徴

  • 超コンパクトな底面
  • 使いやすい
  • ネットワーク使用可
  • Windows 10使用
  • X-Vision™ ソフト内蔵
  • 完全防護のX線筐体
  • 一人でも素早い運用
  • 配置転換は数分で
  • 脅威となる画像の投影 (TIP)
  • ・注意エリアの検査

ポータブルX線装置

英Analysed Images社の包括的なポータブルX線装置のラインナップは、顧客の要求に応じた画像ソリューションを最大限取り揃えています。ハイパフォーマンスなX線検出器、X線源、及びX線コントローラ(PC)の幅広いオプションは、顧客の使用法に応じた最適なツールの組み合わせを提供します。ポータブルX線イメージシステムは配備が容易で、直接投影法を用いたハイクオリティーのX線画像をX-Vision™ソフトを搭載したWindows 10 PCコントローラで画像化します。

活用場面

  • 国境警備:

    禁輸品、違法薬物、武器、即席爆発装置、放置された不審な荷物や車両に対し、即座にハイクオリティーな画像を出し、迅速な画像分析と対応を可能にします。

  • 麻薬:

    コカイン、ヘロイン、ケタミン、L-アンフェタミン、LSD、MDA、MDMA、メタンフェタミン、 モルヒネ、PCP、その他

    17.5Kg(タイプBとタイプA)

  • 検知物質は、上記以外にも標準試料でユーザーによって登録(ライブラリ拡張)が可能

検出パネルのモダリティ: 主な特徴の比較

主な特徴 ecoSCAN™ ultraSCAN™ slimSCAN™
低価格X線蛍光透視パネル 超高解像度 a-Si
フラットパネル
大型の検査対象物向け
フラットパネル
薄型パネル ×
非高額な修理コスト ×
Golden Engineering Pulsed Sourceとの互換性 ×
軽量
パネル端の画像化
大型の対象物のスキャン能力 ✓(X-Pander使用時) ✓(X-Pander使用時)
超大型の対象物のスキャン能力 ✓(X-Pander使用時) × ×

カメラ状態監視ツール(CVSCA)

Captare社製

ヘルスモニタリング、リモートビュー及びほぼ無制限の録画容量を備え、現在利用中の平凡なアナログカメラをAIベースのインテリジェントシステムに変換できる便利ツールです。

英Captare社製アナログおよびIPカメラのカメラ状態監視ツール(CVSCA)は、ヘルスモニタリング、リモートビュー及びほぼ無制限の録画容量を備え、現在利用中の平凡なアナログカメラをAIベースのインテリジェントシステムに変換できる便利ツールです。また、デジタルIPカメラにも同機能が発揮できます。

機能

  • 既存のアナログカメラに後付け
  • ほとんどのIPカメラに後付け
  • カメラのビデオ出力を確認
  • 人工知能を使用してカメラのパフォーマンスを確認
  • カメラががスプレー塗装されているか、ビューがブロックされている場合にアラートを生成
  • カメラの方向が変更された場合に警告が生成
  • 電子メール、SMS、アプリ通知によるマルチアラート機能
  • デュアルレポート-中央制御及びローカルに割り当てられた制御室へ
  • シングル及びマルチカメラモデルが利用可能
  • Wifi、ブロードバンド、GSMで作動
  • クラウドストレージのオプション

ミリ波検出器

RADIO PHYSICS社製

ミリ波デバイスを搭載し、最大30mの距離で隠された武器を検出することが可能な、テロリスト対策機器です。

テロリストの攻撃及び携帯型の武器(防弾ベスト、パイプ爆弾、ライフル、ハンドガン、ナイフ)を含む犯罪攻撃が増加し続け、世界中に多大な犠牲を払い、命を奪い、多大な損害を与えています。
世界中のあらゆる国々で、施設、学校、空港、ショッピングモール、政府、警察、警備会社、ロボット製造業者に至るまで、さまざまな組織がテロリストの攻撃及び携帯型の武器を含む犯罪攻撃を遠隔で特定しようとしています。そういった問題を解決すべく、英RADIO PHYSICS社はMiRTLEを開発しました。MiRTLEは、ミリ波デバイスを搭載し、最大30mの距離で隠された武器を検出することが可能です。将来的には、より進歩する技術革新により最大50mの距離で脅威(テロリストの攻撃及び携帯型の武器を含む犯罪攻撃)を検出することが可能になります。

特徴

  • 離れた場所に隠された武器の検出
  • 人が隠した爆弾、即席爆発装置、ライフルを検出
  • 30mまでの距離に有効
  • 携帯でき人目に立つことなく使用可能

映像分析システムiCCTV
(Intelligent CCTV)

SeeQuestor社製

ディープラーニングおよび巨大なコンピューティングパワーを利用したリアルタイムの映像分析システムです。

英SeeQuestor社製のiCCTV(Intelligent CCTV)はディープラーニングおよび巨大なコンピューティングパワーを利用したリアルタイムの映像分析システムです。膨大なカメラネットワーク上から人を探すことができます。SeeQuestorのiCCTVは、GPU及びAIに基づく規模が変更可能な高性能なコンピューティングシステムを使い、既設のカメラネットワークで実現します。

特徴

  • 高速データ摂取:

    高速ウェブインポート/ 幅広いデータ形式/ 品質評価/ スクリプト可能なインポートAPI

  • ファイル変換:

    エキゾチェックな形式変換/ 統一された分析と鑑識処理/ マルチフォーマットエキスポート

  • 分析ルールエンジン:

    カメラ又はグループ毎にカスタマイズした分析/ アダプティブGPUリソースバランス

  • アラートルールエンジン:

    カスタマイズ可能なアラート通知/ 自動生成するレポート/ ライブデータリンク

  • リアルタイム鑑識:

    自動構築されたメタデータ / ノードビュー / 物語ビルダー / ビデオ鑑識 / 属性フィルター

  • モバイルオペレーション:

    顔検索 / 地図上のライブカメラ / 双方向ビデオ映像供給 / 捜査員データプッシュ

  • ライブデータ共有:

    ピアソーシング / 協働 / ライブマッピング / リアルタイム編集 / マルチデリバリープレセット

  • ・オープンAPI:

    オートメーション / VMSインテグレーション/ 画像と映像アクセス / カスタマイズインポート・エキスポート

  • アドバンストマネジメント:

    カメラの健康状態モニタリング / グループパラメータ制御/ 大型設置の簡単管理